top of page
BGFLAMENCO

STUDIO

NOTICIAS

アカデミーのお知ら

キタムラ・ナミ

更新日:2022年9月24日


Kitamura Nami

ご挨拶


フラメンコとの出会いは、職場の先輩のフラメンコ発表会を観にいった事がきっかけで

した。発表会が始まると、舞台からギターの音色とともに、力強い歌声が会場に響き渡り

、その中から登場した踊り手の方々は皆さんとても素敵で、自分もやってみたいと強く思

い、フラメンコを始めました。


早速カルチャースクールに通い始め、その後フラメンコ教室に移り、一生懸命課題曲の

振りを覚えていました。私はその当時、フラメンコが踊れる事は「たくさんの曲種を踊れ

る事」だと考えていて、ギターや歌を聞く大切さ、気持ちを込めて踊ることの大切さに気

付いていませんでした。


そんな時にベニ先生と出会い、レッスンを受けていく中で今までの間違った考えに気付

き、もう一度基礎からしっかり学びたいと思いました。

ベニ先生のレッスンを受け始めて6年、振付だけでなく、踊るときに必要な体の使い方、

見せ方、フラメンコの歴史やスペインの文化など様々な事を今でも勉強中です。

私が担当している入門クラスのセビジャーナスには、フラメンコを踊る上での基本的な

動きがたくさん詰まっています。

ベニ先生から教わった事を余すことなくお伝えしながら

、そして自分の経験の中で気付いた事も併せてお伝えし、生徒さんが素敵に踊れるように

お手伝いできたらと思っています。


また、キッズクラスも担当いたします。子供たちのリズム感を養いながら、フラメンコ

って楽しい!と思ってもらえるようなクラスを目指し、子供たちにも分かりやすいように

レッスンをしていきたいと思います。

bottom of page